本文へ移動
公式LINE始めました!!
http://sendai-tire.com/files/libs/607/201804021859278530.png
株式会社仙台タイヤ
〒983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町五丁目6番4号
TEL.022-284-7159
 FAX.022-284-7160
営業時間  10:00~12:00 13:00~18:30 
日曜・祝日 10:00~12:00 13:00~17:00
定休日 火曜日、第二・第四日曜日
    他 夏季・年末年始等、不定休
────────────
タイヤ、ホイールおよび自動車用品、部品等、販売取り付け
────────────

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

40ヴェルファイア ランクル300 セキュリティ取付

2023-09-11
当店営業時間は
10:00~12:00 13:00~18:30 
*日曜・祝日は
10:00~12:00 13:00~17:00
*第二・第四日曜は休業となります
作業受付は午前・午後それぞれ終了時間の30分前(作業内容によっては30分前でもお受けできない場合がございます)
定休日は火曜、その他不定休有り、作業は完全予約制となっております。
12時~13時は休憩を頂いております。お支払い・商談・タイヤ・部品・お車等の引き渡し・引き取りのみの場合でも12時~13時のご来店にはご対応できませんのでご了承下さいm(_ _)m

4人掛けのボックス席が使いづらい皆様こんにちは♪
ええ、電車の話です・・・最近は横並びな座席がほとんどですがボックス席に2人対角で座っているところに座れる人はすげーなって思います(´・ω・`)
私の場合はパーソナルスペースに入られるのも入るのも苦手なのでガラガラじゃない限りは隅っこに立ってるのが殆ど、、対人慣れする方法を教えてくださいww


新型アルファード・ヴェルファイアにつきましてはオーサーアラームのIGLA・IGLAアラームが速攻で対応プログラムを完成させてくれたようなので検討中の方は是非!!もちろんリモートエアコンも使用可能です♪

アップデート情報としましてはIGLAアラームがドア開け時のキーフォブ検出を設定出来るようになったのでCANインベーダー・リレーアタックでのドア開け時もアラームを鳴らせます♪
その他アップデート情報につきましては当HPトップIGLA更新情報よりご確認下さい(´・ω・)



新型の40アル・ヴェルもオーサーアラームIGLAでしっかり使い勝手良くセキュリティが使用可能です!!

40ヴェルファイア、ランクル300、セキュリティ取付
取付機種ヴェルファイア:IGLA2+ スキャナー 
取付機種ランクル300:IGLAアラーム TOR ドラレコ(ユピテルSN-TW91di)



ドラレコはこの様に取付!!トヨタ系の新車結構な台数バラバラにしてますが新車時に取り付けられたであろうディーラーOPのドラレコは作業する人によってキレイに付いている物もあれば素人DIYみたいなパタンもあって、オーナー様からしたらある種のギャンブルみたいな感じになってしまっているのでクオリティ重視な方は焦ってディーラー様で取り付けせずに相談してみて下さい(´・ω・)
※後付けの電装品等の配線があまりにも汚い場合別途工賃を頂く場合がございます。

IGLA2+はCANインベーダー・リレーアタック等による不正エンジン始動を防ぐイモビライザーで、予め設定したPINコード入力や解除用のキーフォブを携帯しない場合はエンジンの始動・発進が不可となります!!IGLAアラームはIGLA2+のイモビライザー機能に各ドア・衝撃・傾斜・モーションセンサーが追加されたモデル、TORはIGLAをサポートするオプションです!!
トヨタ・レクサス系の車種は純正機能に干渉が少ないIGLA・IGLAアラームがおすすめです♪リモコンレスの簡単操作でCANインベーダー・リレーアタックから愛車を守れます(´・ω・)
当店ではオーサーアラーム、VIPER、クリフォード等セキュリティ各種取り扱い御座います、それぞれの機種にメリット・ディメリットがありますのでその辺の取捨選択は店舗のセキュリティ担当へご相談ください(´・ω・)

そう、この「TOR」はトヨタ/レクサス系で純正リモートエアコンなんかを使用する前提であれば現状最強っぽいIGLAのオプションなので紹介させてください♪



 「TOR」

こちらの「TOR」IGLA/IGLAアラームに組み合わせる事が可能なオプションイモビライザーで、アナログイモビなのですが制御はデジタル・・・・・ややこしいかw(´・ω・)
えっと簡単に言えばTORはIGLAと連携していて車両COMへ不正アクセスしようとしたりすると罠カードのように発動してエンジンブロックします!!

ポイントは「IGLAとの連携」でIGLAと通信不能になっても発動します・・・・例えばIGLAを故意的な取り外し等、不正な方法でIGLAを突破しようとした際にTORが異常を検知してエンジンを停止させる言わば最後の砦って感じでシステム的にはクリフォードのブラックジャックスと似たような機能すね(´・ω・)
クリフォードはN/O式のイモビを採用してただメイン電源を遮断するだけでは突破不可な強固なセキュリティですが、エンジンスターター類は基本的に使用不可、対してTORはメインのシステムはIGLAに依存してますのでIGLA自体がリモートエアコンやエンジンスターターに対応している車種であればTORを付けていてもそれらの機能は使用可能!!それでいてIGLAを外そうものならエンジンブロックするので便利な上強固なセキュリティシステムにする事が可能になります♪
メーカー曰くTORはCANインベーダー・リレーアタックのその先の盗難手口を見据えたシステムの様なのでその先はもうレッカー移動しか・・・・・・

と言う事でまた1段階ギヤを上げて来たオーサーアラーム!!対応車種等詳細につきましてはお問い合わせ下さいm(__)m
※最近セキュリティ担当者が店舗に不在の事が多いため、ご不便をお掛けしますがHPのお問い合わせフォームよりお問い合わせ頂けますと確実に取付担当者が返信しますのでお電話頂くより正確なご回答が可能です。又、ご来店の際は事前にご来店予定日時等ご連絡頂けるとスムーズかもしれませんm(__)m
※HPお問い合わせフォームやメールでのお問い合わせにつきまして、返信にお時間を頂く場合が御座いますがメールが届かない等のケースが多々あるようなのでお客様の端末の迷惑メール設定等、今一度見直して頂きますようお願い申し上げますm(__)m

IGLA2、IGLAアラーム、KEYLESS BLOCKはトヨタ・レクサス系には完全対応(T-コネクトを含む純正エンジンスターター、リモートエアコンに対応しております)しております(^o^)
※その他国産車、輸入車についても幅広く対応しておりますので詳細はお問い合わせ下さい
CANインベーダー・リレーアタックによる盗難をIGLAでブロックリレーアタックによる鍵開けをKLBでガードするようなイメージで、KLBはドアロック後キーレスの電波を無効化、IGLAはデジタルイモビライザーによってエンジンをブロックするので作動中はエンジンの始動又は発進が不可能に!!解除するためにはステアリングやオーディオ、エアコンパネルのスイッチ等から任意で設定したPINコードの入力が必要です(´・ω・)
バイパーやクリフォードと違ってリモコンが無いのでかさばらず、純正同様ドアノブタッチでのドアロック・アンロックが可能なのでバイパー等の社外リモコンでありがちな「乗車の際に必ずリモコンでセキュリティ解除しなきゃない」「ロック操作時にミラー格納されない」という不満は解消されます♪何よりオーサーアラームジャパンの情報ですとこれまでにIGLA取付車に対しCANインベーダーによるエンジン始動は確認されたようですが、IGLAが全てエンジンをブロックし強制停止させているので盗難は全て未遂で済んでいる状況で信頼性についても問題なしと言うのが強みになってますね!!
また、「より防犯性を高めたい」場合はIGLAとVIPERの組み合わせ、IGLAにイモビライザーの追加等も可能ですのでご相談下さい♪


当店でのIGLA取付車には殆ど装着するスキャナーは結構重要です♪
車両盗難の初手の予防としてはこの様にLEDスキャナーも同時に設置して「セキュリティ付いてますアピール」をする事で自分のクルマをなるべく盗難候補から除外させるような事も大事です♪これらのスキャナーは配線を辿ってもIGLA本体へはアクセス出来ませんのでご安心下さい!!
と言う事で現在IGLAの取付は県内外から多数のご依頼を頂いている状況で取付日程等中々ご希望に添えない事もあるかと思いますが、取付に関しましては完全にステルス施工!!簡単には見つけられないような設置を心がけておりますのでIGLAの取付は仙台タイヤにお任せ下さい(^o^) 



W206 ベンツ TVキャンセラー レクサスLS 色々 取付

2023-09-04
電子レンジは最強の時短
当店営業時間は
10:00~12:00 13:00~18:30 
*日曜・祝日は
10:00~12:00 13:00~17:00
*第二・第四日曜は休業となります
作業受付は午前・午後それぞれ終了時間の30分前(作業内容によっては30分前でもお受けできない場合がございます)
定休日は火曜、その他不定休有り、作業は完全予約制となっております。
12時~13時は休憩を頂いております。お支払い・商談・タイヤ・部品・お車等の引き渡し・引き取りのみの場合でも12時~13時のご来店にはご対応できませんのでご了承下さいm(_ _)m


最近レンチンでパスタを作る技を覚えた皆様こんにちは♪

ええ、通常の流れだと、ゆで汁沸かす→材料準備→茹でる(ウチのは8分)→ソース作る→絡めて完成な感じでトータル15~20分くらいかかります・・・大人数分作るなら沸かすゆで汁も無駄に感じないので良いのですが、1~2人前の為にいちいちゆで汁沸かす時間も塩ももったいないって事でよくYouTubeとかで見かけるレンチン技をやってみたら思いのほか不味くはないって感じでコチラ側の精度を上げればまあまあ食えるんじゃないかと・・・・そしてコレがトータル10分と約半分!!沸かすと茹でるを一緒にした感じで二度手間とク〇段取りが大嫌いな私にはピッタリ?・・・もうフライパン使わなくて良いのか??wwハマって色々見てたら炊飯器にノーカットの材料ぶち込んで作れるパスタもあるみたいなので今月は横着クッキングにチャレンジしてみます(´・ω・)


それでは!!


W205 Cクラス TVキャンセラー取付
機種はお馴染みコードテックを使用しました!!今現在この年式のキャンセラーはコードテックしかない様なので中々良い価格なのは仕方がないですね(´・ω・)
従来通りのON/OFFスイッチも付けられますよ♪





続いてレクサス LS600h は色々取付!!
全て持ち込み品なので何つけたかは思い出せる範囲でww
エアサスコントローラー、ドラレコ、レーザー探知機、デイライトコントローラー、ルームランプLED化、純正イルミスカッフプレート、ビートソニックのFireTV見れるようにするヤツ、かな?の取付です(´・ω・)


サスコン動作チェック!!うん、SUVやリフトアップが流行ではありますが私はやっぱシャコタンが好き♪



ドラレコはこんな感じで、、



外部入力付けてFireTVを試聴可能に(´・ω・)
そしてその他は写真撮ってないのでこんな感じの仕上がりです♪
持ち込み品は電源入って電源消える事以外の操作、機能説明、スマホリンクする製品のオーナー様のスマホ設定等は勘弁して頂いてるのが私流ですm(__)m
持ち込み品も他人のスマホ事情も聞かれてもどうせ分らんしねww

と言う事久しぶりにセキュリティ以外の電装品付けた様な気がした回でした♪

40アルファード 新旧ランクル レクサスIS500 セキュリティ取付

2023-09-02
新型アルファード・ヴェルファイヤもIGLAで盗難対策
当店営業時間は
10:00~12:00 13:00~18:30 
*日曜・祝日は
10:00~12:00 13:00~17:00
*第二・第四日曜は休業となります
作業受付は午前・午後それぞれ終了時間の30分前(作業内容によっては30分前でもお受けできない場合がございます)
定休日は火曜、その他不定休有り、作業は完全予約制となっております。
12時~13時は休憩を頂いております。お支払い・商談・タイヤ・部品・お車等の引き渡し・引き取りのみの場合でも12時~13時のご来店にはご対応できませんのでご了承下さいm(_ _)m

車幅間隔が皆無なドライバーに限ってすれ違いがギリの道路に自信満々で突っ込んで来る気がする皆様こんにちは♪

ええ、、まああるあるですねww技量が無いドライバーに限ってアルファードだRXだなんだとでかいクルマを乗り回し狭い路地で立ち往生・・・・並のドライバーなら普通にすれ違えます(´・ω・)
地元じゃない方が迷い込んでしまってなら全然許せます・・・地元の人間が毎朝の通勤ルートでこれをやるのでは許せません・・・裏道は諦めて黙って45号線でも走っとけって思いますわwww
日本の運転免許は国際レベルなんて話を聞いたりしたことがありますがこれではダメダメです・・・トラックにも中型免許が出来たように運転技量に応じて乗れるクルマのサイズを限定化するべきだと思います・・・・毎朝すれ違うヘタッピ共は今すぐでかいクルマを降りてミラーイースと言う安くて燃費の良い小さな素晴らしいクルマがあるのでそれでも乗っとけ(´・ω・)みんな迷惑しますw



新型アルファード・ヴェルファイアにつきましてはオーサーアラームのIGLA・IGLAアラームが速攻で対応プログラムを完成させてくれたようなので検討中の方は是非!!もちろんリモートエアコンも使用可能です♪

アップデート情報としましてはIGLAアラームがドア開け時のキーフォブ検出を設定出来るようになったのでCANインベーダー・リレーアタックでのドア開け時もアラームを鳴らせます♪
その他アップデート情報につきましては当HPトップIGLA更新情報よりご確認下さい(´・ω・)



それではまだ施工途中のクルマもありますが更新ついでに・・・
新型の40アル・ヴェルもオーサーアラームIGLAでしっかり使い勝手良くセキュリティが使用可能です!!

40アルファード、新旧ランクル、レクサスIS500、セキュリティ取付
取付機種:IGLA2+ IGLAアラーム TOR スキャナー 等
IGLA2+はCANインベーダー・リレーアタック等による不正エンジン始動を防ぐイモビライザーで、予め設定したPINコード入力や解除用のキーフォブを携帯しない場合はエンジンの始動・発進が不可となります!!IGLAアラームはIGLA2+のイモビライザー機能に各ドア・衝撃・傾斜・モーションセンサーが追加されたモデル、TORはIGLAをサポートするオプションです!!
トヨタ・レクサス系の車種は純正機能に干渉が少ないIGLA・IGLAアラームがおすすめです♪リモコンレスの簡単操作でCANインベーダー・リレーアタックから愛車を守れます(´・ω・)
当店ではオーサーアラーム、VIPER、クリフォード等セキュリティ各種取り扱い御座います、それぞれの機種にメリット・ディメリットがありますのでその辺の取捨選択は店舗のセキュリティ担当へご相談ください(´・ω・)

そうそう、、「TOR」はトヨタ/レクサス系で純正リモートエアコンなんかを使用する前提であれば現状最強っぽいIGLAのオプションなので紹介させてください♪



 「TOR」

こちらの「TOR」IGLA/IGLAアラームに組み合わせる事が可能なオプションイモビライザーで、アナログイモビなのですが制御はデジタル・・・・・ややこしいかw(´・ω・)
えっと簡単に言えばTORはIGLAと連携していて車両COMへ不正アクセスしようとしたりすると罠カードのように発動してエンジンブロックします!!

ポイントは「IGLAとの連携」でIGLAと通信不能になっても発動します・・・・例えばIGLAを故意的な取り外し等、不正な方法でIGLAを突破しようとした際にTORが異常を検知してエンジンを停止させる言わば最後の砦って感じでシステム的にはクリフォードのブラックジャックスと似たような機能すね(´・ω・)
クリフォードはN/O式のイモビを採用してただメイン電源を遮断するだけでは突破不可な強固なセキュリティですが、エンジンスターター類は基本的に使用不可、対してTORはメインのシステムはIGLAに依存してますのでIGLA自体がリモートエアコンやエンジンスターターに対応している車種であればTORを付けていてもそれらの機能は使用可能!!それでいてIGLAを外そうものならエンジンブロックするので便利な上強固なセキュリティシステムにする事が可能になります♪
メーカー曰くTORはCANインベーダー・リレーアタックのその先の盗難手口を見据えたシステムの様なのでその先はもうレッカー移動しか・・・・・・

と言う事でまた1段階ギヤを上げて来たオーサーアラーム!!対応車種等詳細につきましてはお問い合わせ下さいm(__)m
※最近セキュリティ担当者が店舗に不在の事が多いため、ご不便をお掛けしますがHPのお問い合わせフォームよりお問い合わせ頂けますと確実に取付担当者が返信しますのでお電話頂くより正確なご回答が可能です。又、ご来店の際は事前にご来店予定日時等ご連絡頂けるとスムーズかもしれませんm(__)m
※HPお問い合わせフォームやメールでのお問い合わせにつきまして、返信にお時間を頂く場合が御座いますがメールが届かない等のケースが多々あるようなのでお客様の端末の迷惑メール設定等、今一度見直して頂きますようお願い申し上げますm(__)m

IGLA2、IGLAアラーム、KEYLESS BLOCKはトヨタ・レクサス系には完全対応(T-コネクトを含む純正エンジンスターター、リモートエアコンに対応しております)しております(^o^)
※その他国産車、輸入車についても幅広く対応しておりますので詳細はお問い合わせ下さい
CANインベーダー・リレーアタックによる盗難をIGLAでブロックリレーアタックによる鍵開けをKLBでガードするようなイメージで、KLBはドアロック後キーレスの電波を無効化、IGLAはデジタルイモビライザーによってエンジンをブロックするので作動中はエンジンの始動又は発進が不可能に!!解除するためにはステアリングやオーディオ、エアコンパネルのスイッチ等から任意で設定したPINコードの入力が必要です(´・ω・)
バイパーやクリフォードと違ってリモコンが無いのでかさばらず、純正同様ドアノブタッチでのドアロック・アンロックが可能なのでバイパー等の社外リモコンでありがちな「乗車の際に必ずリモコンでセキュリティ解除しなきゃない」「ロック操作時にミラー格納されない」という不満は解消されます♪何よりオーサーアラームジャパンの情報ですとこれまでにIGLA取付車に対しCANインベーダーによるエンジン始動は確認されたようですが、IGLAが全てエンジンをブロックし強制停止させているので盗難は全て未遂で済んでいる状況で信頼性についても問題なしと言うのが強みになってますね!!
また、「より防犯性を高めたい」場合はIGLAとVIPERの組み合わせ、IGLAにイモビライザーの追加等も可能ですのでご相談下さい♪


当店でのIGLA取付車には殆ど装着するスキャナーは結構重要です♪
車両盗難の初手の予防としてはこの様にLEDスキャナーも同時に設置して「セキュリティ付いてますアピール」をする事で自分のクルマをなるべく盗難候補から除外させるような事も大事です♪これらのスキャナーは配線を辿ってもIGLA本体へはアクセス出来ませんのでご安心下さい!!
と言う事で現在IGLAの取付は県内外から多数のご依頼を頂いている状況で取付日程等中々ご希望に添えない事もあるかと思いますが、取付に関しましては完全にステルス施工!!簡単には見つけられないような設置を心がけておりますのでIGLAの取付は仙台タイヤにお任せ下さい(^o^) 



ランクル300 プラド セキュリティ取付

2023-08-09
当店営業時間は
10:00~12:00 13:00~18:30 
*日曜・祝日は
10:00~12:00 13:00~17:00
*第二・第四日曜は休業となります
作業受付は午前・午後それぞれ終了時間の30分前(作業内容によっては30分前でもお受けできない場合がございます)
定休日は火曜、その他不定休有り、作業は完全予約制となっております。
12時~13時は休憩を頂いております。お支払い・商談・タイヤ・部品・お車等の引き渡し・引き取りのみの場合でも12時~13時のご来店にはご対応できませんのでご了承下さいm(_ _)m

床屋で会話に夢中になってたら分け目が逆になってしまった皆様こんにちは♪

ええ、、まああるあるですねww、10年以上同じ方にお世話になってるので仕様変更する時以外はノーオーダーなもんで、いつもと逆の方向に毛流れ作ってるな~くらいで気にしないようにしてましたが一応と思って「分け目逆なんで前髪の具合が左右で変わるならアレしてもらって」ってしたら「あ・・・」って多分手遅れだったパタンねww「確かになんかやりづらいと思ってたww」って、、大体いつも寝起きの寝ぐせ頭で入店したりで当日もヘルメット被ってたお陰でピタピタのオールバックみたいな頭で入店したので私の普段の行いも悪いアレですけどww
まあ私の髪は「蓑念鬼」くらい速攻で伸びるので良しとして、ただいつもの分け目にセットするとM字ゾーンが寂しく見えるのでw来月まで逆モーションで過ごしてM字ゾーンの薄毛隠しに勤しみますわ(´・ω・)



新型アルファード・ヴェルファイアにつきましてはオーサーアラームのIGLA・IGLAアラームが速攻で対応プログラムを完成させてくれたようなので検討中の方は是非!!もちろんリモートエアコンも使用可能です♪

アップデート情報としましてはIGLAアラームがドア開け時のキーフォブ検出を設定出来るようになったのでCANインベーダー・リレーアタックでのドア開け時もアラームを鳴らせます♪(車種は現在レクサスRX・NX2023y~のみ、その他の車種は順次アップデートの予定あり)
その他アップデート情報につきましては当HPトップIGLA更新情報よりご確認下さい(´・ω・)



それでは前回に引き続きお盆前の納車ラッシュ!!ラッシュと言うほどって感じですが掲載している写真は私が施工した分なので台数的にはもっとあります♪

ランクル300、プラド、セキュリティ取付
取付機種:IGLA2+ IGLAアラーム TOR KEYLESS BLOCK スキャナー ドラレコ等
IGLA2+はCANインベーダー・リレーアタック等による不正エンジン始動を防ぐイモビライザーで、予め設定したPINコード入力や解除用のキーフォブを携帯しない場合はエンジンの始動・発進が不可となります!!IGLAアラームはIGLA2+のイモビライザー機能に各ドア・衝撃・傾斜・モーションセンサーが追加されたモデル、KEYLESS BLOCKはリレーアタックによる鍵開けを防止、TORはIGLAをサポートするオプションです!!
当店ではオーサーアラーム、VIPER、クリフォード等セキュリティ各種取り扱い御座います、それぞれの機種にメリット・ディメリットがありますのでその辺の取捨選択は店舗のセキュリティ担当へご相談ください(´・ω・)

そうそう、、「TOR」はトヨタ/レクサス系で純正リモートエアコンなんかを使用する前提であれば現状最強っぽいIGLAのオプションなので紹介させてください♪



 「TOR」

こちらの「TOR」IGLA/IGLAアラームに組み合わせる事が可能なオプションイモビライザーで、アナログイモビなのですが制御はデジタル・・・・・ややこしいかw(´・ω・)
えっと簡単に言えばTORはIGLAと連携していて車両COMへ不正アクセスしようとしたりすると罠カードのように発動してエンジンブロックします!!

ポイントは「IGLAとの連携」でIGLAと通信不能になっても発動します・・・・例えばIGLAを故意的な取り外し等、不正な方法でIGLAを突破しようとした際にTORが異常を検知してエンジンを停止させる言わば最後の砦って感じでシステム的にはクリフォードのブラックジャックスと似たような機能すね(´・ω・)
クリフォードはN/O式のイモビを採用してただメイン電源を遮断するだけでは突破不可な強固なセキュリティですが、エンジンスターター類は基本的に使用不可、対してTORはメインのシステムはIGLAに依存してますのでIGLA自体がリモートエアコンやエンジンスターターに対応している車種であればTORを付けていてもそれらの機能は使用可能!!それでいてIGLAを外そうものならエンジンブロックするので便利な上強固なセキュリティシステムにする事が可能になります♪
メーカー曰くTORはCANインベーダー・リレーアタックのその先の盗難手口を見据えたシステムの様なのでその先はもうレッカー移動しか・・・・・・

と言う事でまた1段階ギヤを上げて来たオーサーアラーム!!対応車種等詳細につきましてはお問い合わせ下さいm(__)m
※最近セキュリティ担当者が店舗に不在の事が多いため、ご不便をお掛けしますがHPのお問い合わせフォームよりお問い合わせ頂けますと確実に取付担当者が返信しますのでお電話頂くより正確なご回答が可能です。又、ご来店の際は事前にご来店予定日時等ご連絡頂けるとスムーズかもしれませんm(__)m
※HPお問い合わせフォームやメールでのお問い合わせにつきまして、返信にお時間を頂く場合が御座いますがメールが届かない等のケースが多々あるようなのでお客様の端末の迷惑メール設定等、今一度見直して頂きますようお願い申し上げますm(__)m

IGLA2、IGLAアラーム、KEYLESS BLOCKはランクル300、プラドの場合はガソリン・ディーゼル共に対応(ランクル300はT-コネクトを含む純正エンジンスターター、プラドは純正エンジンスターターに対応しておりますがT-コネクトでのエンジンスタートは現状現車未確認)しております(^o^)
※その他国産車、輸入車についても幅広く対応しておりますので詳細はお問い合わせ下さい
CANインベーダー・リレーアタックによる盗難をIGLAでブロックリレーアタックによる鍵開けをKLBでガードするようなイメージで、KLBはドアロック後キーレスの電波を無効化、IGLAはデジタルイモビライザーによってエンジンをブロックするので作動中はエンジンの始動又は発進が不可能に!!解除するためにはステアリングやオーディオ、エアコンパネルのスイッチ等から任意で設定したPINコードの入力が必要です(´・ω・)
バイパーやクリフォードと違ってリモコンが無いのでかさばらず、純正同様ドアノブタッチでのドアロック・アンロックが可能なのでバイパー等の社外リモコンでありがちな「乗車の際に必ずリモコンでセキュリティ解除しなきゃない」「ロック操作時にミラー格納されない」という不満は解消されます♪何よりオーサーアラームジャパンの情報ですとこれまでにIGLA取付車に対しCANインベーダーによるエンジン始動は確認されたようですが、IGLAが全てエンジンをブロックし強制停止させているので盗難は全て未遂で済んでいる状況で信頼性についても問題なしと言うのが強みになってますね!!
また、「より防犯性を高めたい」場合はIGLAとVIPERの組み合わせ、IGLAにイモビライザーの追加等も可能ですのでご相談下さい♪


当店でのIGLA取付車には殆ど装着するスキャナーは結構重要です♪
車両盗難の初手の予防としてはこの様にLEDスキャナーも同時に設置して「セキュリティ付いてますアピール」をする事で自分のクルマをなるべく盗難候補から除外させるような事も大事です♪これらのスキャナーは配線を辿ってもIGLA本体へはアクセス出来ませんのでご安心下さい!!
と言う事で現在IGLAの取付は県内外から多数のご依頼を頂いている状況で取付日程等中々ご希望に添えない事もあるかと思いますが、取付に関しましては完全にステルス施工!!簡単には見つけられないような設置を心がけておりますのでIGLAの取付は仙台タイヤにお任せ下さい(^o^) 



ランクル300 レクサス セキュリティ取付

2023-08-07
当店営業時間は
10:00~12:00 13:00~18:30 
*日曜・祝日は
10:00~12:00 13:00~17:00
*第二・第四日曜は休業となります
作業受付は午前・午後それぞれ終了時間の30分前(作業内容によっては30分前でもお受けできない場合がございます)
定休日は火曜、その他不定休有り、作業は完全予約制となっております。
12時~13時は休憩を頂いております。お支払い・商談・タイヤ・部品・お車等の引き渡し・引き取りのみの場合でも12時~13時のご来店にはご対応できませんのでご了承下さいm(_ _)m

春先からの納車ラッシュで忙しくさせて頂いており、セキュリティの担当者は2名程おりますがどちらも不在な事が多かったりでご不便おかけしておりますm(_ _)m
車種は変わらずランクル300・プラド・RX辺りがほとんどですが、新型のアルファードもそろそろ納車が始まり翌年にはランクル250が、、、なんだかトヨタではCANインベーダー対策用の純正セキュリティがディーラーオプションで登場するとかしないとかの噂が流れて来てますが、それによる社外セキュリティ不要みたいな情報もあったりでww指紋認証が出るよ~なんて時も社外セキュリティ不要なんて言われたりしましたがフタを開けたら「なんそれ意味ないやん」だったのでww
まあ結局純正って事でその辺のパネル外せばカプラーONで装着されてたりランクル300の指紋認証みたいな無駄装備・・・程度で考えておりますので当面は変わらずオーサーアラーム・クリフォード・VIPERが主軸となりそうです(´・ω・)
新型アルファード・ヴェルファイアにつきましてはオーサーアラームのIGLA・IGLAアラームが速攻で対応プログラムを完成させてくれたようなので検討中の方は是非!!もちろんリモートエアコンも使用可能です♪

アップデート情報としましてはIGLAアラームがドア開け時のキーフォブ検出を設定出来るようになったのでCANインベーダー・リレーアタックでのドア開け時もアラームを鳴らせます♪(車種は現在レクサスRX・NX2023y~のみ、その他の車種は順次アップデートの予定あり)
その他アップデート情報につきましては当HPトップIGLA更新情報よりご確認下さい(´・ω・)



それでは今回はお馴染みの

ランクル300、レクサス、セキュリティ取付
取付機種:IGLA2+ TOR スキャナー等
IGLA2+はCANインベーダー・リレーアタック等による不正エンジン始動を防ぐイモビライザーで、予め設定したPINコード入力や解除用のキーフォブを携帯しない場合はエンジンの始動・発進が不可となります!!TORはIGLAをサポートするオプションです!!
当店ではオーサーアラーム、VIPER、クリフォード等セキュリティ各種取り扱い御座います、それぞれの機種にメリット・ディメリットがありますのでその辺の取捨選択は店舗のセキュリティ担当へご相談ください(´・ω・)

そうそう、、「TOR」はトヨタ/レクサス系で純正リモートエアコンなんかを使用する前提であれば現状最強っぽいIGLAのオプションなので紹介させてください♪



 「TOR」

こちらの「TOR」IGLA/IGLAアラームに組み合わせる事が可能なオプションイモビライザーで、アナログイモビなのですが制御はデジタル・・・・・ややこしいかw(´・ω・)
えっと簡単に言えばTORはIGLAと連携していて車両COMへ不正アクセスしようとしたりすると罠カードのように発動してエンジンブロックします!!

ポイントは「IGLAとの連携」でIGLAと通信不能になっても発動します・・・・例えばIGLAを故意的な取り外し等、不正な方法でIGLAを突破しようとした際にTORが異常を検知してエンジンを停止させる言わば最後の砦って感じでシステム的にはクリフォードのブラックジャックスと似たような機能すね(´・ω・)
クリフォードはN/O式のイモビを採用してただメイン電源を遮断するだけでは突破不可な強固なセキュリティですが、エンジンスターター類は基本的に使用不可、対してTORはメインのシステムはIGLAに依存してますのでIGLA自体がリモートエアコンやエンジンスターターに対応している車種であればTORを付けていてもそれらの機能は使用可能!!それでいてIGLAを外そうものならエンジンブロックするので便利な上強固なセキュリティシステムにする事が可能になります♪
メーカー曰くTORはCANインベーダー・リレーアタックのその先の盗難手口を見据えたシステムの様なのでその先はもうレッカー移動しか・・・・・・

と言う事でまた1段階ギヤを上げて来たオーサーアラーム!!対応車種等詳細につきましてはお問い合わせ下さいm(__)m
※最近セキュリティ担当者が店舗に不在の事が多いためご来店の際はご不便お掛けしますが事前にご来店予定日時等ご連絡頂けるとスムーズかもしれませんm(__)m
※HPお問い合わせフォームやメールでのお問い合わせにつきまして、返信にお時間を頂く場合が御座いますがメールが届かない等のケースが多々あるようなのでお客様の端末の迷惑メール設定等、今一度見直して頂きますようお願い申し上げますm(__)m

IGLA2、IGLAアラーム、KEYLESS BLOCKはランクル300、プラドの場合はガソリン・ディーゼル共に対応(ランクル300はT-コネクトを含む純正エンジンスターター、プラドは純正エンジンスターターに対応しておりますがT-コネクトでのエンジンスタートは現状現車未確認)しております(^o^)
※その他国産車、輸入車についても幅広く対応しておりますので詳細はお問い合わせ下さい
CANインベーダー・リレーアタックによる盗難をIGLAでブロックリレーアタックによる鍵開けをKLBでガードするようなイメージで、KLBはドアロック後キーレスの電波を無効化、IGLAはデジタルイモビライザーによってエンジンをブロックするので作動中はエンジンの始動又は発進が不可能に!!解除するためにはステアリングやオーディオ、エアコンパネルのスイッチ等から任意で設定したPINコードの入力が必要です(´・ω・)
バイパーやクリフォードと違ってリモコンが無いのでかさばらず、純正同様ドアノブタッチでのドアロック・アンロックが可能なのでバイパー等の社外リモコンでありがちな「乗車の際に必ずリモコンでセキュリティ解除しなきゃない」「ロック操作時にミラー格納されない」という不満は解消されます♪何よりオーサーアラームジャパンの情報ですとこれまでにIGLA取付車に対しCANインベーダーによるエンジン始動は確認されたようですが、IGLAが全てエンジンをブロックし強制停止させているので盗難は全て未遂で済んでいる状況で信頼性についても問題なしと言うのが強みになってますね!!
また、「より防犯性を高めたい」場合はIGLAとVIPERの組み合わせ、IGLAにイモビライザーの追加等も可能ですのでご相談下さい♪


当店でのIGLA取付車には殆ど装着するスキャナーは結構重要です♪
車両盗難の初手の予防としてはこの様にLEDスキャナーも同時に設置して「セキュリティ付いてますアピール」をする事で自分のクルマをなるべく盗難候補から除外させるような事も大事です♪これらのスキャナーは配線を辿ってもIGLA本体へはアクセス出来ませんのでご安心下さい!!
と言う事で現在IGLAの取付は県内外から多数のご依頼を頂いている状況で取付日程等中々ご希望に添えない事もあるかと思いますが、取付に関しましては完全にステルス施工!!簡単には見つけられないような設置を心がけておりますのでIGLAの取付は仙台タイヤにお任せ下さい(^o^) 



TOPへ戻る