本文へ移動

ブログ

公式LINE始めました!!
https://sendai-tire.com/files/libs/607/201804021859278530.png

株式会社仙台タイヤ
〒983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町五丁目6番4号
TEL.022-284-7159
 FAX.022-284-7160
営業時間  10:00~12:00 13:00~18:30 
日曜・祝日 10:00~12:00 13:00~17:00
定休日 火曜日、第二・第四日曜日
    他 不定休

タイヤ、ホイールおよび自動車用品、部品等、販売取り付け

RSS(別ウィンドウで開きます) 

NEWクラウン 150プラド セキュリティ取付 IGLA

2023-10-22
カテゴリ:セキュリティ IGLA
マリナーラ??マリラーナ??
当店営業時間は
10:00~12:00 13:00~18:30 
*日曜・祝日は
10:00~12:00 13:00~17:00
*第二・第四日曜は休業となります
作業受付は午前・午後それぞれ終了時間の30分前(作業内容によっては30分前でもお受けできない場合がございます)
定休日は火曜、その他不定休有り、作業は完全予約制となっております。
12時~13時は休憩を頂いております。お支払い・商談・タイヤ・部品・お車等の引き渡し・引き取りのみの場合でも12時~13時のご来店にはご対応できませんのでご了承下さいm(_ _)m


最近シメはラーメンよりパスタな皆様こんにちは♪

ええ、おっさんになってからは飲んだ帰りにあまりラーメンでシメない・・・食べたもんなら腹がきつ過ぎて動けなくなるので敬遠してたのですがパスタなら食えると言う事に気付きましたwww
で、最近のお気に入りのパスタがコレ・・・


「イワシのマリナーラ」↑酔っ払いが撮影してるので全く美味しそうに見えないけどww味はバカウマです♪
田舎者の私には「マリナーラって何??」「パスタにイワシって何事??」って感じでしたが・・・・・・

味はバカ馬です♪

お店情報→利府駅から徒歩10秒、リフレ横丁内「アンダンテ」
このマリナーラ目当てに足を運ぶ方もいるようなので気になった方は是非♪

はい、それではIGLAのアップデート情報
2023/8頃よりIGLAアラームがドア開け時のキーフォブ検出を設定出来るようになったのでCANインベーダー・リレーアタックでのドア開け時もアラームを鳴らせます♪対応車種は随時追加予定です。
※アップデートご希望の方はご予約の上ご来店ください。

あと「TOR」についてですが、現在ランクル300のTコネクトアプリからのリモートエアコンは問題なく動作しておりますが、ディーラーOPのリモコン別体のエンジンスターターが現在動作出来ないのでご注意ください。今後使用出来るようにアップデートの予定はありますm(__)m
↑※2023/10頃新車登録の車両にて確認、車両生産時期、グレード、OPによっては使用可能な場合もあるかと思いますが現在未確認です。


NEWクラウン 150プラド セキュリティ 取付
取付機種:IGLA2+、オーサーステンレススキャナー

IGLA2+はCANインベーダー・リレーアタック等による不正エンジン始動を防ぐイモビライザーで、予め設定したPINコード入力や解除用のキーフォブを携帯しない場合はエンジンの始動・発進が不可となります!!IGLAアラームはIGLA2+のイモビライザー機能に各ドア・衝撃・傾斜・モーションセンサーが追加されたモデル、TORはIGLAをサポートするオプションです!!
トヨタ・レクサス系の車種は純正機能に干渉が少ないIGLA・IGLAアラームがおすすめです♪リモコンレスの簡単操作でCANインベーダー・リレーアタックから愛車を守れます(´・ω・)
当店ではオーサーアラーム、VIPER、クリフォード等セキュリティ各種取り扱い御座います、それぞれの機種にメリット・ディメリットがありますのでその辺の取捨選択は店舗のセキュリティ担当へご相談ください(´・ω・)

そしてこの「TOR」はトヨタ/レクサス系で純正リモートエアコンなんかを使用する前提であれば現状最強っぽいIGLAのオプションなので紹介させてください♪



 「TOR」

こちらの「TOR」IGLA/IGLAアラームに組み合わせる事が可能なオプションイモビライザーで、アナログイモビなのですが制御はデジタル・・・・・ややこしいかw(´・ω・)
えっと簡単に言えばTORはIGLAと連携していて車両COMへ不正アクセスしようとしたりすると罠カードのように発動してエンジンブロックします!!

ポイントは「IGLAとの連携」でIGLAと通信不能になっても発動します・・・・例えばIGLAを故意的な取り外し等、不正な方法でIGLAを突破しようとした際にTORが異常を検知してエンジンを停止させる言わば最後の砦って感じでシステム的にはクリフォードのブラックジャックスと似たような機能すね(´・ω・)
クリフォードはN/O式のイモビを採用してただメイン電源を遮断するだけでは突破不可な強固なセキュリティですが、エンジンスターター類は基本的に使用不可、対してTORはメインのシステムはIGLAに依存してますのでIGLA自体がリモートエアコンやエンジンスターターに対応している車種であればTORを付けていてもそれらの機能は使用可能!!それでいてIGLAを外そうものならエンジンブロックするので便利な上強固なセキュリティシステムにする事が可能になります♪
メーカー曰くTORはCANインベーダー・リレーアタックのその先の盗難手口を見据えたシステムの様なのでその先はもうレッカー移動しか・・・・・・
と言う事でまた1段階ギヤを上げて来たオーサーアラーム!!対応車種等詳細につきましてはお問い合わせ下さいm(__)m


当店でのIGLA取付車には殆ど装着するスキャナーは結構重要です♪
車両盗難の初手の予防としてはこの様にLEDスキャナーも同時に設置して「セキュリティ付いてますアピール」をする事で自分のクルマをなるべく盗難候補から除外させるような事も大事です♪これらのスキャナーは配線を辿ってもIGLA本体へはアクセス出来ませんのでご安心下さい!!
と言う事で現在IGLAの取付は県内外から多数のご依頼を頂いている状況で取付日程等中々ご希望に添えない事もあるかと思いますが、取付に関しましては完全にステルス施工!!簡単には見つけられないような設置を心がけておりますのでIGLAの取付は仙台タイヤにお任せ下さい(^o^) 



※HPお問い合わせフォームやメールでのお問い合わせにつきまして、返信にお時間を頂く場合が御座いますがメールが届かない等のケースが多々あるようなのでお客様の端末の迷惑メール設定等、今一度見直して頂きますようお願い申し上げますm(__)m

ランクル300 セキュリティ取付 IGLA Alarm TOR

2023-10-21
カテゴリ:セキュリティ IGLA
だがそれがいい
当店営業時間は
10:00~12:00 13:00~18:30 
*日曜・祝日は
10:00~12:00 13:00~17:00
*第二・第四日曜は休業となります
作業受付は午前・午後それぞれ終了時間の30分前(作業内容によっては30分前でもお受けできない場合がございます)
定休日は火曜、その他不定休有り、作業は完全予約制となっております。
12時~13時は休憩を頂いております。お支払い・商談・タイヤ・部品・お車等の引き渡し・引き取りのみの場合でも12時~13時のご来店にはご対応できませんのでご了承下さいm(_ _)m


寒い季節になってくるとエンジンがかかりづらくなる皆様こんにちは♪

ええ、バイクの話です・・・私のはキャブ車なんで気温が低いと「フゴゴゴォ、ンゴボガボ」とパグのいびき状態で掛からず、暖気にも時間がかかるので出発までの儀式が長くなりますが・・・・


「だが、それがいい」乗り物好きにとっては乗る前の儀式も大事なのよ♪今時のインジェクション車はやっぱ寒い日も一発始動なんですかね???
そういえば先日同業の大先輩である仙台のカーセキュリティ屋さんと海鮮丼ツーリングに行ったので記念撮影させていただきました♪


出発前の洗車がルーティンなのです・・・私だけ中型なんでヒイヒイ言ってましたがwwまたよろしくお願いしますm(__)m
なんかクルマもバイクもケツからの写真が多くて謎・・・恐らく尻フェチなんだと思いますww
写真のマグロ丼のお店は→食事処 松原



はい、それではIGLAのアップデート情報
2023/8頃よりIGLAアラームがドア開け時のキーフォブ検出を設定出来るようになったのでCANインベーダー・リレーアタックでのドア開け時もアラームを鳴らせます♪対応車種は随時追加予定です。
※アップデートご希望の方はご予約の上ご来店ください。

あと「TOR」についてですが、現在ランクル300のTコネクトアプリからのリモートエアコンは問題なく動作しておりますが、ディーラーOPのリモコン別体のエンジンスターターが現在動作出来ないのでご注意ください。今後使用出来るようにアップデートの予定はありますm(__)m
↑※2023/10頃新車登録の車両にて確認、車両生産時期、グレード、OPによっては使用可能な場合もあるかと思いますが現在未確認です。


ランクル300 セキュリティ 取付
取付機種:IGLA Alarm、TOR、オーサーステンレススキャナー

IGLA2+はCANインベーダー・リレーアタック等による不正エンジン始動を防ぐイモビライザーで、予め設定したPINコード入力や解除用のキーフォブを携帯しない場合はエンジンの始動・発進が不可となります!!IGLAアラームはIGLA2+のイモビライザー機能に各ドア・衝撃・傾斜・モーションセンサーが追加されたモデル、TORはIGLAをサポートするオプションです!!
トヨタ・レクサス系の車種は純正機能に干渉が少ないIGLA・IGLAアラームがおすすめです♪リモコンレスの簡単操作でCANインベーダー・リレーアタックから愛車を守れます(´・ω・)
当店ではオーサーアラーム、VIPER、クリフォード等セキュリティ各種取り扱い御座います、それぞれの機種にメリット・ディメリットがありますのでその辺の取捨選択は店舗のセキュリティ担当へご相談ください(´・ω・)

そしてこの「TOR」はトヨタ/レクサス系で純正リモートエアコンなんかを使用する前提であれば現状最強っぽいIGLAのオプションなので紹介させてください♪



 「TOR」

こちらの「TOR」IGLA/IGLAアラームに組み合わせる事が可能なオプションイモビライザーで、アナログイモビなのですが制御はデジタル・・・・・ややこしいかw(´・ω・)
えっと簡単に言えばTORはIGLAと連携していて車両COMへ不正アクセスしようとしたりすると罠カードのように発動してエンジンブロックします!!

ポイントは「IGLAとの連携」でIGLAと通信不能になっても発動します・・・・例えばIGLAを故意的な取り外し等、不正な方法でIGLAを突破しようとした際にTORが異常を検知してエンジンを停止させる言わば最後の砦って感じでシステム的にはクリフォードのブラックジャックスと似たような機能すね(´・ω・)
クリフォードはN/O式のイモビを採用してただメイン電源を遮断するだけでは突破不可な強固なセキュリティですが、エンジンスターター類は基本的に使用不可、対してTORはメインのシステムはIGLAに依存してますのでIGLA自体がリモートエアコンやエンジンスターターに対応している車種であればTORを付けていてもそれらの機能は使用可能!!それでいてIGLAを外そうものならエンジンブロックするので便利な上強固なセキュリティシステムにする事が可能になります♪
メーカー曰くTORはCANインベーダー・リレーアタックのその先の盗難手口を見据えたシステムの様なのでその先はもうレッカー移動しか・・・・・・
と言う事でまた1段階ギヤを上げて来たオーサーアラーム!!対応車種等詳細につきましてはお問い合わせ下さいm(__)m


当店でのIGLA取付車には殆ど装着するスキャナーは結構重要です♪
車両盗難の初手の予防としてはこの様にLEDスキャナーも同時に設置して「セキュリティ付いてますアピール」をする事で自分のクルマをなるべく盗難候補から除外させるような事も大事です♪これらのスキャナーは配線を辿ってもIGLA本体へはアクセス出来ませんのでご安心下さい!!
と言う事で現在IGLAの取付は県内外から多数のご依頼を頂いている状況で取付日程等中々ご希望に添えない事もあるかと思いますが、取付に関しましては完全にステルス施工!!簡単には見つけられないような設置を心がけておりますのでIGLAの取付は仙台タイヤにお任せ下さい(^o^) 



※HPお問い合わせフォームやメールでのお問い合わせにつきまして、返信にお時間を頂く場合が御座いますがメールが届かない等のケースが多々あるようなのでお客様の端末の迷惑メール設定等、今一度見直して頂きますようお願い申し上げますm(__)m

ランクル300 ハイエース セキュリティ取付 IGLA クリフォード

2023-10-20
カテゴリ:セキュリティ IGLA,セキュリティ クリフォード
センス良き♪
当店営業時間は
10:00~12:00 13:00~18:30 
*日曜・祝日は
10:00~12:00 13:00~17:00
*第二・第四日曜は休業となります
作業受付は午前・午後それぞれ終了時間の30分前(作業内容によっては30分前でもお受けできない場合がございます)
定休日は火曜、その他不定休有り、作業は完全予約制となっております。
12時~13時は休憩を頂いております。お支払い・商談・タイヤ・部品・お車等の引き渡し・引き取りのみの場合でも12時~13時のご来店にはご対応できませんのでご了承下さいm(_ _)m


店舗前で信号待ちのクルマが爆音でオジロ流しててニンマリしてしまった皆様こんにちは♪

ええ、センス良きです(´・ω・)
日本の伝説的ラッパーと言えばの「OZROSAURUS MACCHO」ですが、昨今のRAPブームとは言え、やっぱりイマドキ流行りのMCバトル上がりで人気が出てるラッパーなんかとは段違いなカッコよさっすわ、、マッチョをはじめ78年生まれのラッパーが皆伝説級なのでWEST COASTのHIP HOPも黄金期があるように日本のはここらへんのが黄金世代ですね・・・「国産HIPHOP界イチ粋なビーフ」と言っても過言ではないマッチョとKREVAのビーフでしたが20年越しの今になって二人で曲出すとか震えますわww
多分私と同世代くらいの方だとYouTubeのおすすめに「Players’ Player feat.KREVA」が絶対出てたはずwwKREVA本人は当時マッチョにディスられてる事知らなかった~なんて最近の動画で話してるみたいですが、、んなわけあるかいw(´・ω・)w
もちろん私はオジロサイドだったので当時KREVAの曲はイッサイガッサイ聴きませんでしたよ~♪www

と言う事で私の中の「OZROSAURUS必聴アルバム」は、リリックに規制が掛かり頭にきたマッチョがポニーキャニオンとの契約を解除しインディーズからリリースした神アルバム


「Hysterical」←なんかこのアルバム中古価格が高騰中なので当時から持ってる人は大事にして下さい♪当時のセンスが間違いなかったアレですww
で、収録曲のお気にがKREVA「The SHOW」のアンサーでもある「1 For da 何?」なんですがYouTubeとかにないっぽいんでリンク貼れませんでしたww

はい、それではIGLAのアップデート情報
2023/8頃よりIGLAアラームがドア開け時のキーフォブ検出を設定出来るようになったのでCANインベーダー・リレーアタックでのドア開け時もアラームを鳴らせます♪対応車種は随時追加予定です。
※アップデートご希望の方はご予約の上ご来店ください。

あとTORについてですが、現在ランクル300のTコネクトアプリからのリモートエアコンは問題なく動作しておりますが、ディーラーOPのリモコン別体のエンジンスターターが現在動作出来ないのでご注意ください。今後使用出来るようにアップデートの予定はありますm(__)m
↑2023/10頃新車登録の車両にて確認、納車時期、グレード、OPによっては使用可能な場合もあるかと思いますが現在未確認です。


ランクル300 ハイエース セキュリティ 取付
取付機種
ランクル300:クリフォード880J IGLA2+
ハイエース:IGLA2+
クリフォード880Jは昔ながらのアナログタイプのセキュリティでN/Oタイプのイモビライザーがダブルで付き、感度良好なオムニセンサー、ブラックジャックス(乗り逃げ防止機能)の鉄壁仕様ですが、リモートエアコン/エンジンスターターの類は使用不可となります!!

IGLA2+はCANインベーダー・リレーアタック等による不正エンジン始動を防ぐイモビライザーで、予め設定したPINコード入力や解除用のキーフォブを携帯しない場合はエンジンの始動・発進が不可となります!!IGLAアラームはIGLA2+のイモビライザー機能に各ドア・衝撃・傾斜・モーションセンサーが追加されたモデル、TORはIGLAをサポートするオプションです!!
トヨタ・レクサス系の車種は純正機能に干渉が少ないIGLA・IGLAアラームがおすすめです♪リモコンレスの簡単操作でCANインベーダー・リレーアタックから愛車を守れます(´・ω・)
当店ではオーサーアラーム、VIPER、クリフォード等セキュリティ各種取り扱い御座います、それぞれの機種にメリット・ディメリットがありますのでその辺の取捨選択は店舗のセキュリティ担当へご相談ください(´・ω・)

そしてこの「TOR」はトヨタ/レクサス系で純正リモートエアコンなんかを使用する前提であれば現状最強っぽいIGLAのオプションなので紹介させてください♪



 「TOR」

こちらの「TOR」IGLA/IGLAアラームに組み合わせる事が可能なオプションイモビライザーで、アナログイモビなのですが制御はデジタル・・・・・ややこしいかw(´・ω・)
えっと簡単に言えばTORはIGLAと連携していて車両COMへ不正アクセスしようとしたりすると罠カードのように発動してエンジンブロックします!!

ポイントは「IGLAとの連携」でIGLAと通信不能になっても発動します・・・・例えばIGLAを故意的な取り外し等、不正な方法でIGLAを突破しようとした際にTORが異常を検知してエンジンを停止させる言わば最後の砦って感じでシステム的にはクリフォードのブラックジャックスと似たような機能すね(´・ω・)
クリフォードはN/O式のイモビを採用してただメイン電源を遮断するだけでは突破不可な強固なセキュリティですが、エンジンスターター類は基本的に使用不可、対してTORはメインのシステムはIGLAに依存してますのでIGLA自体がリモートエアコンやエンジンスターターに対応している車種であればTORを付けていてもそれらの機能は使用可能!!それでいてIGLAを外そうものならエンジンブロックするので便利な上強固なセキュリティシステムにする事が可能になります♪
メーカー曰くTORはCANインベーダー・リレーアタックのその先の盗難手口を見据えたシステムの様なのでその先はもうレッカー移動しか・・・・・・
と言う事でまた1段階ギヤを上げて来たオーサーアラーム!!対応車種等詳細につきましてはお問い合わせ下さいm(__)m


当店でのIGLA取付車には殆ど装着するスキャナーは結構重要です♪
車両盗難の初手の予防としてはこの様にLEDスキャナーも同時に設置して「セキュリティ付いてますアピール」をする事で自分のクルマをなるべく盗難候補から除外させるような事も大事です♪これらのスキャナーは配線を辿ってもIGLA本体へはアクセス出来ませんのでご安心下さい!!
と言う事で現在IGLAの取付は県内外から多数のご依頼を頂いている状況で取付日程等中々ご希望に添えない事もあるかと思いますが、取付に関しましては完全にステルス施工!!簡単には見つけられないような設置を心がけておりますのでIGLAの取付は仙台タイヤにお任せ下さい(^o^) 



※HPお問い合わせフォームやメールでのお問い合わせにつきまして、返信にお時間を頂く場合が御座いますがメールが届かない等のケースが多々あるようなのでお客様の端末の迷惑メール設定等、今一度見直して頂きますようお願い申し上げますm(__)m

F82 M4 JCW オイル交換 パワークラスター

2023-10-13
カテゴリ:オイル交換 パワークラスター
今年もアレの季節
当店営業時間は
10:00~12:00 13:00~18:30 
*日曜・祝日は
10:00~12:00 13:00~17:00
*第二・第四日曜は休業となります
作業受付は午前・午後それぞれ終了時間の30分前(作業内容によっては30分前でもお受けできない場合がございます)
定休日は火曜、その他不定休有り、作業は完全予約制となっております。
12時~13時は休憩を頂いております。お支払い・商談・タイヤ・部品・お車等の引き渡し・引き取りのみの場合でも12時~13時のご来店にはご対応できませんのでご了承下さいm(_ _)m


皆様こんにちは♪

ええ、今年もアレの季節と言う事で



はらこ飯!! お店:どんぶり亭まつもと
はらこ飯と言えばの亘理ですが、毎年ツーリングがてらに行くのですけど30分程度の油温上がってきたかな?くらいで到着してしまうのでツーリングとして行くには物足りませんが、飯はウマくてボリューミーなのでおススメですよ~♪来年もまたお邪魔します(´・ω・)

それでは!!


BMW F82 M4 MINI JCW オイル交換
使用オイル
M4:パワークラスター レーシング 0w-30
JCW:パワークラスター レーシング 5w-40

最近違う端末使ってたらなんか画質悪くてすみませんww
2台ともそれぞれ定期交換でお代わりいただきました♪最近パワクラやってなくね??みたいなブログの感じですが、ちゃんとやってますよ~写真を撮ってないだけですwwと言うのも写真・動画・ブログは私しかやらんので私が触らなかったクルマは漏れなく掲載漏れします、、(ほぼ店舗にいないのでね)もうこのHPってスタイル非常に面倒だからインスタにしたいとこなんですけど今の現状だと色んな事情があって頼まれても私はやらんww

まあともあれこんなご機嫌オイルをやめるわけがないので今後も販売続けますし、私も使い続けますよ~♪←アタチの愛機が復活したらねw(´・ω・`)w


「1度使ったらやめられない中毒性の強めなオイル」でお馴染みのパワークラスター!!

中毒性のヒミツは 1.交換直後に伝わってくるエンジン音の静かさ 2.圧倒的な吹け上がりの軽さ 3.がんがん高回転まで回しても油温が安定 4.おかわり(2回目)交換で更に効果UP 
普通、一般の方がオイル交換をして違い体感出来る事は稀ですが、パワークラスター実際に使用したオーナー様のほとんどが違いを体感されていますので=圧倒的に良いオイル=やめられない=と言ったパワクラ中毒の方程式が完成するわけです!! オイル選びに悩んでいる方、拘りたい方、パワークラスターをおススメします!!オイル交換するのが楽しくなりますよ♪
 
因みにパワクラレーシングエステルをベースオイルとしているグループⅤと言われるカテゴリに属しており(通常市販品等で見かけることの多いオイルのほとんどはグループⅣ)、グループⅣなどのPAOベースのオイルより摩擦係数が高いので前述の様な吹け上がりの軽さ・レスポンス、出力の向上を実現でき、熱耐久も優れており、油膜強度が高く金属表面に吸着する性質を持っているので過酷な状況下でも安定した性能を発揮でき、純正の指定粘度よりも粘度が低い物も使用可能なのです!!ただでさえ吹け上がりが軽くなるのに加えて指定粘度よりも柔らかいオイルが使用可ときたら・・・もうその効果は想像できますよね♪
 
いつも「エンジン静か~」とか「タコメーターの針がぶっ飛ぶ~」とか「軽すぎ~」とか「高回転やべ~」とか「美味しそう」とか感覚的な事しか言ってないので後でブログを見返すと怪しい通販番組とか変な宗教みたいな感じになってしまっている様な気がしたのでwたまには理屈っぽい説明もしておかないとな~と簡単に説明の補足をさせて頂きました!!
ゆーてもね、やはり「圧倒的なリピート率と県外からオイル交換にお越し頂く機会も増えてます」と言う事実パワクラのユーザー様が出した答えだと思っておりますので自信を持っておススメさせて頂きます!!改めて言いますが、良いオイルをお探しの方・オイルに拘りたい方・オイル選びに悩んでいる方は是非、パワークラスターを使ってみて下さい♪

溜息が止まらない新車と ランクル300にセキュリティ ドラレコ 取付

2023-10-12
カテゴリ:ドラレコ レーダー等,セキュリティ IGLA
宮城県内のトヨタ系ディーラーの下請の電装屋へ、マジでいい加減にして下さい
当店営業時間は
10:00~12:00 13:00~18:30 
*日曜・祝日は
10:00~12:00 13:00~17:00
*第二・第四日曜は休業となります
作業受付は午前・午後それぞれ終了時間の30分前(作業内容によっては30分前でもお受けできない場合がございます)
定休日は火曜、その他不定休有り、作業は完全予約制となっております。
12時~13時は休憩を頂いております。お支払い・商談・タイヤ・部品・お車等の引き渡し・引き取りのみの場合でも12時~13時のご来店にはご対応できませんのでご了承下さいm(_ _)m

最近ディーラーOP品ドラレコのカメラから出ているケーブル具合で付けた人間の腕が分かるようになった皆様こんにちは♪
もうね、過去のブログでも散々トヨタのディーラーOPのドラレコ作業してる電装屋の仕事はヒドイと言ってきておりますが、歴代1、2位を争うヒドイのが出たのでね・・・・


ええ、ケーブルはここのことねwwよくトヨタの新車に付いているオープニング画面に「TZ」って出るアレです
一般の方からしたら普通そうに見えると思いますが、私はもう嫌な予感しかしない・・・少し右に視線をずらすと・・・・


もうね、呆れるというか、カメラケーブル見えてる上にバックミラー根本のカバーに嚙みこんでカバーすらちゃんとハマってない、コレ多分強めの段差に乗ったら下にスライドして外れます・・・
ええ、これが何年も待って納車された当日にお預かりした新車の話・・・・
オーナー様の目に見えるような場所からしてこの有様なもんでこういうクルマの中開けるともっとヤバいんすわ・・・・


グローブボックス外すとこれ・・・・ランクル300のOPカプラに接続されていたドラレコの電源なんですが、
なんか配線くるりんぱしてるし見たまんまセンス0なもんで最初は「日曜日のお父さんより酷い仕事でワロタw」くらいで終わりにしようと思ったのですけど、ヤバいブツが見えてしまって触りたくないけど開封しましたww


はい、断線してるし線が剥き出し
もうね、正直ディーラーオプション品の取付作業後なんて内装パネルハマってないとか樹脂パネルの小傷とか配線汚いとか配線汚いとか配線汚いは日常茶飯事で、こっちが丁寧に丁寧にとガチガチで養生したりしてるのがバカバカしくなったりする位で・・・この車も配線くるりんぱの地点まではお笑いで済んだのですけど、余計な線は断線してる上に配線のスリーブ剥き出し状態で・・・テープしてたけど流石に危ねえwwって事で作業中になんかあるとアレなのでショートしない程度には手直ししましたが・・・OPコネクタ線が断線してるランクル300見るのは通算3台目ですが配線剥き出しのまま放置は初めてですわ・・・


常時電源はこの会社じゃコレでOKなんか?って感じでもう「仕事」じゃないすね
例えばこの剥き出しの配線だったりグラついたままピンにダイレクトに接続した配線がショートしてドラレコが動かなくなったり車両になんかしら不具合が出てディーラーに持ち込むと初手は「セキュリティが悪さしてる」って言われて診てすらもらえない場合があるので一旦自分らみたいなセキュリティ屋が配線見直したりセキュリティ外したりして問題ない事確認させられます・・・・自分らセキュリティ屋仕事が完璧って事は絶対に言わない事ですが、仮にもディーラーOP品の装着クオリティがこんなんばっかだとまず先にそっちを疑えって言いたくもなりますww
ええ、何回も言いますが上の写真は紛れもなく納車当日の新車のお話・・・・

新車のランクル300は結構な台数見てますが、割合的にディーラーOPドラレコやらTVキャンセラー等の電装品って綺麗に付いてるのが2割、まあ普通が4割、残り4割が汚いでその内の2割が致命的な欠陥有な気がしてます・・・・当店だけで見ても全体の40%が汚いはヤバいと思いますけど、ディーラーの営業の方も自分んとこで外注に出してる業者の作業実態とかを把握した方が良い気が・・・だってユーザーからしたら新車だし新車って傷一つ無いモノと思ってますし、ましてやディーラーOP品なんてディーラーで取付作業してると思ってますやん??
ユーザーによっては「担当の営業マンの人柄が良くて購入を決める」人だっているわけですし、それが蓋を開けたらこんな状況でクレームなんて来たもんならユーザーはがっかりしますし営業マン本人にしたって悔しいじゃないすか・・・・・こんな業者野放しにしたらその内BMの二の舞になりそうですし

って事でトヨタ系ディーラー下請けの電装屋の仕事があまりにも酷すぎると鼻息が荒くなってしまいましたが、あくまで下請け業者の落ち度とは言え「ユーザーの元に届く新車」の現状はこんなんが4割です・・・
上記の事から私がセキュリティ・電装品取付の値引き交渉に一切応じない理由を察して下さい♪クオリティ重視の方は焦ってディーラーで取付せず当店に相談してみてください(´・ω・`)


それではIGLAのアップデート情報としましてはIGLAアラームがドア開け時のキーフォブ検出を設定出来るようになったのでCANインベーダー・リレーアタックでのドア開け時もアラームを鳴らせます♪



ランクル300 セキュリティ&ドラレコ 取付
取付機種
セキュリティ:IGLA2+ TOR スキャナー
ドラレコ:SN-TW90di
IGLA2+はCANインベーダー・リレーアタック等による不正エンジン始動を防ぐイモビライザーで、予め設定したPINコード入力や解除用のキーフォブを携帯しない場合はエンジンの始動・発進が不可となります!!IGLAアラームはIGLA2+のイモビライザー機能に各ドア・衝撃・傾斜・モーションセンサーが追加されたモデル、TORはIGLAをサポートするオプションです!!
トヨタ・レクサス系の車種は純正機能に干渉が少ないIGLA・IGLAアラームがおすすめです♪リモコンレスの簡単操作でCANインベーダー・リレーアタックから愛車を守れます(´・ω・)
当店ではオーサーアラーム、VIPER、クリフォード等セキュリティ各種取り扱い御座います、それぞれの機種にメリット・ディメリットがありますのでその辺の取捨選択は店舗のセキュリティ担当へご相談ください(´・ω・)

そう、この「TOR」はトヨタ/レクサス系で純正リモートエアコンなんかを使用する前提であれば現状最強っぽいIGLAのオプションなので紹介させてください♪



 「TOR」

こちらの「TOR」IGLA/IGLAアラームに組み合わせる事が可能なオプションイモビライザーで、アナログイモビなのですが制御はデジタル・・・・・ややこしいかw(´・ω・)
えっと簡単に言えばTORはIGLAと連携していて車両COMへ不正アクセスしようとしたりすると罠カードのように発動してエンジンブロックします!!

ポイントは「IGLAとの連携」でIGLAと通信不能になっても発動します・・・・例えばIGLAを故意的な取り外し等、不正な方法でIGLAを突破しようとした際にTORが異常を検知してエンジンを停止させる言わば最後の砦って感じでシステム的にはクリフォードのブラックジャックスと似たような機能すね(´・ω・)
クリフォードはN/O式のイモビを採用してただメイン電源を遮断するだけでは突破不可な強固なセキュリティですが、エンジンスターター類は基本的に使用不可、対してTORはメインのシステムはIGLAに依存してますのでIGLA自体がリモートエアコンやエンジンスターターに対応している車種であればTORを付けていてもそれらの機能は使用可能!!それでいてIGLAを外そうものならエンジンブロックするので便利な上強固なセキュリティシステムにする事が可能になります♪
メーカー曰くTORはCANインベーダー・リレーアタックのその先の盗難手口を見据えたシステムの様なのでその先はもうレッカー移動しか・・・・・・
と言う事でまた1段階ギヤを上げて来たオーサーアラーム!!対応車種等詳細につきましてはお問い合わせ下さいm(__)m


当店でのIGLA取付車には殆ど装着するスキャナーは結構重要です♪
車両盗難の初手の予防としてはこの様にLEDスキャナーも同時に設置して「セキュリティ付いてますアピール」をする事で自分のクルマをなるべく盗難候補から除外させるような事も大事です♪これらのスキャナーは配線を辿ってもIGLA本体へはアクセス出来ませんのでご安心下さい!!
と言う事で現在IGLAの取付は県内外から多数のご依頼を頂いている状況で取付日程等中々ご希望に添えない事もあるかと思いますが、取付に関しましては完全にステルス施工!!簡単には見つけられないような設置を心がけておりますのでIGLAの取付は仙台タイヤにお任せ下さい(^o^) 



※HPお問い合わせフォームやメールでのお問い合わせにつきまして、返信にお時間を頂く場合が御座いますがメールが届かない等のケースが多々あるようなのでお客様の端末の迷惑メール設定等、今一度見直して頂きますようお願い申し上げますm(__)m
TOPへ戻る