本文へ移動

ブログ

公式LINE始めました!!
https://sendai-tire.com/files/libs/607/201804021859278530.png

株式会社仙台タイヤ
〒983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町五丁目6番4号
TEL.022-284-7159
 FAX.022-284-7160
営業時間  10:00~12:00 13:00~18:30 
日曜・祝日 10:00~12:00 13:00~17:00
定休日 火曜日、第二・第四日曜日
    他 不定休

タイヤ、ホイールおよび自動車用品、部品等、販売取り付け

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お上品な味

2015-06-03
https://www.youtube.com/watch?v=11JlkNnbazM
こんにちは!!
 
晩ごはんはスーパーの値下げされたお惣菜凌いでいます、、見切り品男子(大)です。 いくら見切り品といえど店員さんが値下げのシールを張っている両サイドに群がるのはカッコ悪いと思っております。笑
 
見切り品買ってるくせに何言ってんだって感じですが、店員さんが値下げのシールを貼り終わるまではあたかも俺は高級ステーキ用の肉を買いに来たんだばりに涼しい顔して店内を徘徊しております。笑
主婦と値下げ商品の争奪戦をしても勝てないので参加しないだけです。笑
 
と、余談はこれくらいにして北海道のお土産で頂きました!!マルセイバターサンド!!
サンドされたレーズンがたまりません!!おやつと言えばうまい棒しか知らない私にはお上品過ぎるお味でした!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 

薄くて綺麗

2015-05-25
カテゴリ:その他電装品
https://www.youtube.com/watch?v=11JlkNnbazM
 こんにちは、しつこいようですがまたまた(大)のほうです。人差し指の調子が良ければ毎日更新できそうです、、ローダウンネタはまだまだあるのですが、写真を撮り忘れてしまったのでやめます!!
まあ、さっき上司に「お前写真撮るセンスなさすぎ!なにがなんだかわかんねー!」と駄目だしくらいまくったので丁度いい?です。笑
 
と、いうわけで今回は薄くて綺麗!!
 
 
髪の毛の話じゃありませんよ?
 
 
厚さ2mmの字光式ナンバープレート「AIR」の取り付けです。
ここまで薄いと付けてる感がないのでスマートです。まさに薄くて綺麗!!
やっぱり電光ナンバーとジェイソンステイサムの髪は薄いほうがカッコイイこと間違いなし!!
 
今回はBMW5シリーズツーリングに取付しましたが、 特殊な形状のナンバーベース(尖がっていたり、曲り等)でなければ基本どんな車種にも取付可能ですので気になる方はお問合せください。
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 

ローダウンその2

2015-05-23
カテゴリ:車高調・サスペンション・足回り等
https://www.youtube.com/watch?v=11JlkNnbazM
 こんにちは、またまた木村(大)です。キーボードの小さい「ィ」の打ち方をマスターしたので今回から人差し指1本で楽勝です。 ローダウンネタ連荘で行きます!! 今回はリヤをダウンサスで落としてフロントはトーションバー調整で落とします。 使用したキットはRS-Rダウンサスです。リヤ2本のみバネ交換なので楽勝かと思いきや、スプリングを取出すスペースがなく苦労しました、、もうバネとアームが知恵の輪状態です。 で、作業前と作業後の写真です! どうでしょう?やっぱりフェンダーとタイヤの隙間が狭いほうが男前ではないでしょうか? ローダウンのご相談お待ちしております。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 

ウィッシュ ダウンサス取付

2015-05-22
カテゴリ:車高調・サスペンション・足回り等
https://www.youtube.com/watch?v=11JlkNnbazM
 久しぶりにブログ更新します、三人目の木村(大)でございます。 更新予定のブログが溜まっておりますので次々いきます!!  べ、別にサボっていたわけではありませんよ? 人差し指一本でキーボードと格闘しているので時間が掛かるんです!! 小さい「ィ」の打ち方が分らずタイトル二文字目でつまずいておりました!笑  と、いうわけで最近サスペンション交換の依頼が増えてきてます。
車は多少のローダウンでかなり引き締まりますねー、、フェンダーアーチとタイヤの隙間が狭いほど男前!人の顔も眉毛と目の間が狭いほど男前の原理と一緒です。今回使用したキットはタナベのサステックNF210 20ウィッシュの四駆用の中では一番ダウン量がありました。乗り心地は純正サスとほぼ変わりません! 夏に向けてローダウン!!愛車を男前に変身させちゃいましょう!  持込での取付も可能ですのでローダウン御検討の方は是非仙台タイヤへ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 

フォード ブロンコ バイパー5704V取付

2015-05-02
カテゴリ:セキュリティ VIPER,エンジンスターター
連休前日の本日はフォード ブロンコにバイパー5704V(エンジンスターター付き)を取付させて頂きました。 以前はよくこの手のアメ車にセキュリティーを取付しましたが最近は全く見かけなくなりました・・・・ この年代のクルマはイモビも無ければ面倒な配線も無くアッサリと取付完了!! 
 
休み明けは、結構大変な作業のクルマが控えているのでこの連休でシッカリと充電してこないと(汗)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
TOPへ戻る