安物買いのなんちゃら
2018-08-17
こんにちは!!連休明け、当店も今日から営業しております!!えー、連休中はやっておきたかった事が準備不足で出来なかったり(クルマの事)で結局はいつも通り贅~沢に時間を使ってしまって最終日にいつも通り1日憂鬱になっておりました(大)です!!
今回は安物買いのなんちゃら~と言う事でネットから拾った画像ですが、


はい、天下のBBSの偽物ですね!!(大)もネットオークションでよく見かけたりします・・・・一瞬、あれ、LMがなんでこんなに安いと思って見てみると(本物の5分の1位のプライス)そっくりな偽物・・・・写真の物は御丁寧に本物のキャップが装着出来る様になっていますね!!おそらく、本物だと思って購入してしまうと言うよりは、LMに似てるし安いしで購入する人が大半ではないかと思います!!まあ本物だろうが偽物だろうがそんなものは履く人の自由なのでどうでもいいんですが、もし買おうと考えている方がいるのであれば少しだけ考えてみてください!!

はい、写真のホイール、当店に持込まれた例の偽物BBSですがクラックがはいっています・・・・この割れ方だとエア漏れするので、これを修理した場合約〇万円の費用がかかります・・・・しかし大概偽物ホイールはJWL規格外で元々が強度不足な事がほとんど(割れ、歪みの修理をした地点でどんな物でも強度は落ちます)なので、これを修理した所でまた別の箇所が次々と割れてしまいます・・・・いつの日か見た偽ロリンザーは4箇所くらい割れていましたw・・・・購入価格は本物の5分の1でもこのように割れてしまい修理を何箇所もしてとなると本物を買える位の金額になってしまう&またいつ割れたりしてしまうかと言う不安感をずっと拭えないまま過ごす事になります!!これが本物ならばちょっとやそっとの衝撃では割れたり歪んだりはしませんのでストレスフリーで過ごせます!!
まあ上記のように修理だけで済めばまだラッキーなほうです!!

これまたネットで拾った偽物BBSの画像ですが、万が一こうなってしまったらとんでもない!!ディスクがハチャメチャに割れてしまっています・・・・この状態だとタイヤが何処へ飛んで行ってもおかしくありませんし、クルマも制御不能だと思いますので、他人も巻き込んでしまう可能性が出で来ます・・・・・そうなれば当然ホイール代なんかでは済まされなくなる訳で、こうなってようやくあの時本物のホイールを買っておけば良かったと後悔もすることでしょう・・・・脅すわけではありませんがこのように完全に自己責任では済まないような事例もありますので、今現在偽ブランドのホイールを履いている方は・・・本当に気をつけて下さいね・・・
仙台タイヤ公式LINEのほうも是非!!
お友達登録よろしくお願い致します!!
この度、仙台タイヤ公式LINEを開設することに
なりましたのでよろしくお願い致します!!
仙台タイヤ公式LINEではお得な情報やセールのご案内、日々の作業内容等を皆様にお知らせしていきたいと思っておりますので是非、おともだち登録よろしくお願い致します!!
登録方法は画像のQRコードを読み取って頂くか、「@fkg0650n」こちらのIDからお願い致します!!
