大人気エンジンオイル!! パワークラスターおかわり交換!!
2019-03-01
カテゴリ:オイル交換 パワークラスター
四十肩が前倒しで来てしまった皆様こんにちは!!きっと「10年早いわ!!」と言う言葉はこの時のためにあったのかと言うほどに早すぎます・・・・・もう肩・腕を上げると結構な痛みが来て・・・タイヤワックスを塗る感じのアングルがツライです・・・なんとなく間接が上手くはまってないような感じの違和感が常ありますが、そもそも四十肩の症状がどんなんか知らんって話ですねw・・・・そのうち肩が上手い事ベストポジションにはまってくれることを祈ります!!
えーと・・・気付けば最近は暖かい日が続いてまして、まだ2月なのに「冬は終わったの?」ってな状態でしていつもより早めなタイヤ交換時期に突入しそうであります!!
と言う事でタイヤ交換をする前に「仙台タイヤのタイヤ交換」はどんなもんか?というのを皆様に知って貰いたいと思いましたので簡単にこ説明させて頂きたいと思います!!
「え?タイヤ交換なんてどこも一緒じゃないの?」って思われる方も多いかとは思いますが、激安を売りにしている所ですと1台980円~なんてよく聞いたりしますが、当店では普通車3240円~の料金となります!!
「じゃあその差額の2260円分は何をしてんねん!!」ってことですが・・・・
まず、専門店では当たり前ですが装着前のタイヤの点検!!ミゾ・空気圧はもちろんですが、キズ、や異物等、異常がないかの点検です!!ミゾがあって空気もしっかり入っていてもキズのお陰でバースト寸前なんてタイヤもシーズン中は結構見かけたりしますし、職業柄、信号待ち等の際にふと隣のクルマのタイヤを見たりするんですが・・・・

(写真はネットから拝借)
写真の様にぽっこり膨らんでしまってる・・・・なんてのもよく見かけます・・・・・この膨らみはタイヤ内部のコード、ワイヤー等が破断してしまい空気圧に耐えられなくなる事により生じる物で言わば「いつバーストしてもおかしくない」状態です・・・・
ミゾ・空気圧までは比較的どこのお店でも点検してもらえますが・・・と、ゆーても空気圧1つをとってもただただ車両ドアの内側に記載の指定空気圧にすれば良いってものでもなく、装着しているタイヤサイズや規格、加重指数によっては適正空気圧が車両のドアを開けた所に記載されている指定空気圧とは異なる場合があるので専門的な知識がないと難しかったりもします・・・タイヤの異常等も専門店でないと判断出来ないことが多いです!!やはりタイヤは地面と接している唯一の場所なので安全に走行できるタイヤかどうかをしっかり見極めることが大事です!!
あと、装着時は全車必ずローテーションします!!よくお店でタイヤ交換をするとタイヤに「右前」とか「左後」なんてシールが貼ってあるの見かけたことがあるかと思います!!当店では逆に紛らわしいのでシールを貼ったりはしませんが(専門店の場合はノーマークのタイヤでも4本見比べれば前シーズンに前後左右どこに装着していたか分かったりします)、タイヤをより長持ちさせる為にシーズン毎や走行距離毎に装着箇所を変える作業を行います!!
あとは・・・・「ナットは全部外したのにタイヤが外れない」なんて経験はありませんか?
原因は・・・

写真のように車両のセンターハブの錆びが進行してしまうとホイールと固着してしまいタイヤを外すのが困難になってしまうことがあります!!


当店では乗用車のタイヤ脱着作業等、クルマからタイヤを外す場合は全車ハブの錆びを落とし、錆びが発生しづらくなるようグリスアップしてから装着(ナットの締め付け時はもちろんトルクレンチを使用)します!!
等々、たかがタイヤ交換でも言ったらキリがない程に色々とあるんです!!当店では一切「激安」は売りにしませんがw 点検・交換作業等は専門店である以上しっかりとさせて頂きます!!
と言う事で今回は 「1度入れるとやめられない」「タコメーターの針がすっ飛んでいく様な軽さとフィーリング」でお馴染み当店大人気のエンジンオイル!!「パワークラスター」
「パワークラスターのおかわりちょうだい!!」という事で

フォレスター のオイル交換をしていきます!!前回交換後はやはり「凄く軽くて静かだし調子も良い」との事で、前回交換から丁度良いタイミングの5000km!!かなり良い管理をされております!!これほどの効果を体感出来るオイルは中々ありませんよ~??因みに「パワクラ」は2回目の交換からがおいしいところになりますのでこれからが楽しみですね!!
それでは古いオイルをじっくりと抜いていきます!!

パワクラを注入してオイルレベルチェック!!

使用したのは ビレンザ 0w-30 です!!
もうね・・・このパワークラスターというオイルはジョッキに注いでる段階で「お上品」な感じと言いますか、「只者ではない」ような雰囲気をかもし出しております!!なんというか非常にしっとりと垂れていくような・・・私のイメージ的にはトルコ風アイスのソレです!!笑

え?例えが悪い??とにかく普通のオイルとの垂れ方の違いを見てもらいたいですな~!!
続きましてオイルには拘る常連様にも・・・・

本来ならお持ちの別なクルマに使いたかったとのことでしたが・・パワークラスター注入します!!
因みにこちらは・・・

レーシング 0w-30!!こりゃあ感想を聞くのが楽しみであります!!!とりあえず交換直後は「かなり静か~」とのことでしたのでその他今後の感想も楽しみにしております!!

BMW 1シリーズ!! カスタム多数!!運転する楽しさがぎっしり詰まったスペシャルな1台!!
詳しくは当HP アウトレット へどうぞ!!
仙台タイヤ公式LINEのほうも是非!!
お友達登録よろしくお願い致します!!
この度、仙台タイヤ公式LINEを開設することに
なりましたのでよろしくお願い致します!!
仙台タイヤ公式LINEではお得な情報やセールのご案内、日々の作業内容等を皆様にお知らせしていきたいと思っておりますので是非、おともだち登録よろしくお願い致します!!
登録方法は画像のQRコードを読み取って頂くか、「@fkg0650n」こちらのIDからお願い致します!!
