40アルファード セキュリティ取付 IGLA
2023-11-01
カテゴリ:セキュリティ IGLA
キャデラック
当店営業時間は
10:00~12:00 13:00~18:30
*日曜・祝日は
10:00~12:00 13:00~17:00
*第二・第四日曜は休業となります
作業受付は午前・午後それぞれ終了時間の30分前(作業内容によっては30分前でもお受けできない場合がございます)
定休日は火曜、その他不定休有り、作業は完全予約制となっております。
※12時~13時は休憩を頂いております。お支払い・商談・タイヤ・部品・お車等の引き渡し・引き取りのみの場合でも12時~13時のご来店にはご対応できませんのでご了承下さいm(_ _)m
※セキュリティ・電装品の取付作業につきましても予約制となっております。ご予約日・ご来店時間等変更の際は必ずご連絡頂きますようお願い申し上げます。ご連絡頂けない場合キャンセル扱いとさせて頂く場合が御座いますm(__)m
古いアメ車に乗りたい欲が出て来た皆様こんにちは♪
ええ、私と言えば長年BMW派の男なんですが、やっぱクルマ好きたるものそれぞれのシーンに合わせたクルマを欲しがるのが性ですよね(´・ω・)
コスパ重視で通勤・買い物に使うなら軽で十分ですし、運転・走りの良さを楽しむなら絶対BMW、、休日にスローペースでV8サウンドをドロドロと響かせながらドライブするならアメ車が良いなと・・・免許取る前はキャデの91’92’くらいのブロアムクーペに憧れてたりましたが時代と共にベース車両の価格が高騰しているし良いタマも少ないでしょうからいざ乗ろうと思うとめちゃめちゃハードル高いすよねww今インパラとか乗り回している方見かけるとスゲーなって思いますわ(´・ω・)

はい、それではIGLAのアップデート情報
2023/8頃よりIGLAアラームがドア開け時のキーフォブ検出を設定出来るようになったのでCANインベーダー・リレーアタックでのドア開け時もアラームを鳴らせます♪対応車種は随時追加予定です。
※アップデートご希望の方はご予約の上ご来店ください。
あと純正エンジンスターター/リモートエアコンについてですが、現在対応車種でのTコネクトアプリからのリモートエアコンは問題なく動作しておりますが、ランクル300でディーラーOPのリモコン別体のエンジンスターターの動作が出来ない車種がありました。今後使用出来るようにアップデートの予定はありますm(__)m
↑※2023/10頃新車登録の車両にて確認、車両生産時期、グレード、OPによっては使用可能な場合もありますのでディーラーOPのリモコン別体のエンジンスターターの動作可否については対応プログラムの完成までは要現車確認でとさせて頂きますm(__)m

40アルファード セキュリティ 取付
取付機種:IGLA2+
遠方からのご依頼ありがとうございますm(_ _)m
ええ、自称東北一IGLA付けてる男wwなんで東北6県は当店の圏内であります、、一応県外にもIGLA取付け店はありますが、有難い事に県外からも沢山のご依頼を頂いております♪
40アルヴェルも続々と納車が進んでいる様でネットニュース情報では「ダレノガレ〇美」さんが納車早々に盗難に遭われてしまったようです・・・こちらの車種もランクル/レクサスに続いて盗難ワースト入りする車種で間違いないでしょうから対策はしっかりしていきましょう♪
IGLA2+はCANインベーダー・リレーアタック等による不正エンジン始動を防ぐイモビライザーで、予め設定したPINコード入力や解除用のキーフォブを携帯しない場合はエンジンの始動・発進が不可となります!!IGLAアラームはIGLA2+のイモビライザー機能に各ドア・衝撃・傾斜・モーションセンサーが追加されたモデル、TORはIGLAをサポートするオプションです!!
トヨタ・レクサス系の車種は純正機能に干渉が少ないIGLA・IGLAアラームがおすすめです♪リモコンレスの簡単操作でCANインベーダー・リレーアタックから愛車を守れます(´・ω・)
当店ではオーサーアラーム、VIPER、クリフォード等セキュリティ各種取り扱い御座います、それぞれの機種にメリット・ディメリットがありますのでその辺の取捨選択は店舗のセキュリティ担当へご相談ください(´・ω・)
そしてこの「TOR」はトヨタ/レクサス系で純正リモートエアコンなんかを使用する前提であれば現状最強っぽいIGLAのオプションなので紹介させてください♪

「TOR」
こちらの「TOR」はIGLA/IGLAアラームに組み合わせる事が可能なオプションイモビライザーで、アナログイモビなのですが制御はデジタル・・・・・ややこしいかw(´・ω・)
えっと簡単に言えばTORはIGLAと連携していて車両COMへ不正アクセスしようとしたりすると罠カードのように発動してエンジンブロックします!!
ポイントは「IGLAとの連携」でIGLAと通信不能になっても発動します・・・・例えばIGLAを故意的な取り外し等、不正な方法でIGLAを突破しようとした際にTORが異常を検知してエンジンを停止させる言わば最後の砦って感じでシステム的にはクリフォードのブラックジャックスと似たような機能すね(´・ω・)
クリフォードはN/O式のイモビを採用してただメイン電源を遮断するだけでは突破不可な強固なセキュリティですが、エンジンスターター類は基本的に使用不可、対してTORはメインのシステムはIGLAに依存してますのでIGLA自体がリモートエアコンやエンジンスターターに対応している車種であればTORを付けていてもそれらの機能は使用可能!!それでいてIGLAを外そうものならエンジンブロックするので便利な上強固なセキュリティシステムにする事が可能になります♪
メーカー曰くTORはCANインベーダー・リレーアタックのその先の盗難手口を見据えたシステムの様なのでその先はもうレッカー移動しか・・・・・・
と言う事でまた1段階ギヤを上げて来たオーサーアラーム!!対応車種等詳細につきましてはお問い合わせ下さいm(__)m
当店でのIGLA取付車には殆ど装着するスキャナーは結構重要です♪
車両盗難の初手の予防としてはこの様にLEDスキャナーも同時に設置して「セキュリティ付いてますアピール」をする事で自分のクルマをなるべく盗難候補から除外させるような事も大事です♪これらのスキャナーは配線を辿ってもIGLA本体へはアクセス出来ませんのでご安心下さい!!
と言う事で現在IGLAの取付は県内外から多数のご依頼を頂いている状況で取付日程等中々ご希望に添えない事もあるかと思いますが、取付に関しましては完全にステルス施工!!簡単には見つけられないような設置を心がけておりますのでIGLAの取付は仙台タイヤにお任せ下さい(^o^)
※HPお問い合わせフォームやメールでのお問い合わせにつきまして、返信にお時間を頂く場合が御座いますがメールが届かない等のケースが多々あるようなのでお客様の端末の迷惑メール設定等、今一度見直して頂きますようお願い申し上げますm(__)m
